● オーナーの
“自然観察日記”
2007
2006
2005
2003
P.モーツァルト、夜のお楽しみのひとつが、星の観察です。
空気がきれいで高地にある山中湖では、冬の間、とってもよく星が観察できます。
流星極大日でなくても、普段から流星を見られることもしばしば。
晴れた夜には、オーナーご自慢の望遠鏡を庭に持ち出し、星見会も行われてきました。
>> オーナーの “沖縄星紀行”
P.モーツァルトが毎年お客様にお送りする年賀状から。山中湖の空に降る星屑。
同じくP.モーツァルトの年賀状から。富士山上空の星の流れ。
これがオーナーご自慢の望遠鏡。満天の星を観察しましょう。土星の輪も観察できます。
百万もの太陽が集中した球状星団や、ドーナッツのようにポッカリ浮かんだリング星雲、まるで神様のお家を見ているようなM42、まさに宇宙の宝石箱ーペルセ ウスの二重星団、億万兆の光の矢が私を打つシリウス、宇宙のロミオとジュリエット、全天一美しい二重星アルビレオ、魂を奪われます。
神秘です。
こう書いただけでも見てみたいと思われるでしょう。
しかし、本番はこれからなんです。
見続けているとその星々をつつむ漆黒の天空 の奥行きの深さが、フッと感じられる瞬間がやってきます。
この時私たちは全身総毛たち、宇宙の真のリアリティーに全身全霊が襲われるのです。
理解不可能ですね。ただ感じるしかない。
ペンション・モーツァルト 0555-62-3364 〒401-0502 山梨県南都留郡山中湖村平野509-38