オーナーの “沖縄星紀行”
「ペンション モーツァルト」の西岡です。一昨日は本当に有難うございました。
西表島からの帰りの高速船からは東シナ海に壮大な落日が、東には薔薇色に染まった南海の雲が、そして天頂は見事に晴れ渡り、日ごろの行いの成果だとばかりに胸を張りました。 あとは目的のアケルナウがあがるばかりと、舌鼓を打っておりまして、いざ出陣の段と、外に出ますと、悪夢のごとく小雨は降るは、星のひとかけらもない。 ほんの2時間前のあの天下晴れ、これこそ悪魔の微笑みかと、呪いの言葉を吐きなが ら、田原さんに電話をすると「まあー、こんなもんですよ。」と冷たい言葉。しかし 夜更けにわざわざ私達の為に集まってくださっている八重山星の会の通事会長さんはじめ、新崎さんや当の田原さんにもお目に掛かりたい。ましてや、お目当ての憧れの星(歳をとると女性から恒星に移行するといわれる)、ω星団の実物の写真という餌もある、これは是非ともお伺いしなければと、全軍17 名、タクシー6台を連ねて出陣いたしました。
通事会長さんから詳しい手作りの資料をいただき、日ごろの恨みを晴らすべく(だって皆さん、零下20度の寒さにめげずエリダヌス川を下っていくと、非情にも川の行 きつく先、竜宮城のごときアケルナウは地平線でばっさりと切られてしまうんですよ。ω星団しかり、エーターカリーナしかり、南十字星しかり、どんな素人さんでもこの星達は、この目で見たいと思いいますよねー、ネ、そうですよネ、本土の星好きの皆さん!これは本土の星好き全員の恨みです。資料には無常にも、それをうらづけるごとく日本では見えまい(?)と書いてあった。)見事なω星団の実物の写真や、石垣島の上に燦然と輝く天使のごとき南十字星の写真を、穴をもあけとばかり凝視する。
その後屋上に上がると、なんとこれまた不思議、狐に騙されたのか、天の岩戸開きのごとく天があき始め、今まさにオリオンが上がり、金星と見まごうごとき金色に輝く土星が、すぐ目の前に立っておりました。本土で見るのとはおおちがい、富士の山頂 にも、ひつ適する輝きです。 ああ、まさに正面衝突、出合ったという感覚です。どんな小さな星とでも、いつもそ う。
リルケは、星の輝きを『光りの道の向こうの端の白い都』と美しく歌いましたが、その道の果てしなさに思いはいたり、いつしか宇宙の大きさの真実に、この身は包まれるでしょう。私達の命はまさに、その都で生まれ、果てしなく遠い道を歩んで、ここに、この私の中に宿りました。 遥かなる、いにしえのふるさとへの憧れがきらめいて、星を美しいと私達は感動しま す
宇宙の生生流転が、私達の中を、いま流れて行く…。 「あれが鶴座です。奇麗な三等星が二つ並んでいるでしょう。真っ白な鶴の羽のような光が……」
すぐそばで『銀河鉄道』の冒頭のような言葉が聞こえてきます。(鶴座は本土では見えないよ―。本土の皆さん“鶴の羽のように純白な光”って見たいですよネ―。)通事会長です。お名前からして『銀河鉄道』に出てきそうで怪しげ。しかしご本人は風 体からして本当に誠実な方、私のような「星やくざ?」とは違います。 しかし、なんという夜だったのでしょう。本当に『銀河鉄道の夜』でした。 夜空がなんと広いこと、本土の倍はありましたね!
エルダヌス川の川下りも無事終わり、80万光年も旅をして、アケルナウの碧玉の都までヤッと到着することが出来ました。フォーマルハウトは鯨ぐらいの大口で輝いて ましたし、アルビレオはまさに双子のお宮でした。銀河は巨大な乳の河。おまけに土星まで落っこちました。「アッ!土星がおっこった。」、しし座流星群の走りの見事な大火球でした。
たった1本のメールが、東京と石垣島をつないで、こんな魔法の夜が出来ました。ただ、それは星だけで出来たのではありません。 八重山で出会った方は、どなたも全て、やさしい方達でした。見ず知らずの私達に も、心をかけてくださいました。
バスガイドさんからは「マラリヤ」とか「ハブ」とか「安政の大津波、波の高さは8 5m(20階建てのビルの高さ!ウーン!)」、「入植」、「廃村」、「荒くれ土」とか、人々が戦った、激しい過去が語られます。僕達のバカンスはその上に成り立ったわけですが、厳しいものを乗り越えた後に生まれる優しさに触れられました。 感謝!!
初々しい汚れなき自然に心洗われました。 八重山から帰りまして、心の中にたくさんの輝くものや、決して忘れないものが宿ったことを感じています。八重山に通じるトンネルが何本も出来ました。 本土の星好きの方達が、たくさん「八重山星の会」の皆さんを頼って、まだ見ぬ宝石たちに出会う為に訪れられると思います。でもどうか、私達にしてくださったように、親切にしてあげてくだい。
ご恩は忘れません。本当に有難うございました。
オーナー 西岡範男/私信より
ペンション・モーツァルト 0555-62-3364 〒401-0502 山梨県南都留郡山中湖村平野509-38