 |

|
 |
 |
 |
 |

ペンション・モーツァルト20周年記念講演会・コンサートシリーズ
この4月で、ペンションモーツァルトは、オープン20周年を迎えました。
自分の中を通り過ぎた20年という歳月は、思えば夢うたかたのごとく、心の中を覗き込みますと、ほとんど変化、進歩のないことに呆然としてしまいます。更に言えば、中学生の頃と何ら変わらないなあと、我ながら呆れてしまうのです。
「人が年月を重ねるって、いったい何なのだろう」って、考え込んでしまいますね。
しかし、別の考え方をすれば、この意味は一変してしまいます。
20年間この場を訪れてくださった何万という方々の人生の一時の堆積を思うと、これはとてつもないものになってしまいます。たくさんの方の笑顔や、生き方が心に浮かんでは、絶えることがありません。
また人のみならず、毎日毎日20年間、まるで嬉しい人にでも会うように見続けた富士山、空や星の移り変わり、四季訪れる小鳥の歌声、私の命を救ってくれた四季の花々、そして風の薫り、その全ての出来事の堆積の何と偉大なることか!
自分だけのものでないにかかわらず、このとてつもないものに関わってきた年月の重さは計り知れないものとして、私の心に生きた意味をかいま見せてくれるのです。
この20年という永い歳月、私の中に意味を与え続けてくださった皆様方に深い感謝を捧げざるをえません。有り難うございます。
この20年間、ペンション・モーツァルトを支えてくださった皆様方への感謝の心を込めて今年一年、「20周年記念講演会・コンサート」を催させていただきます。
催し事も870回を超えることになりましたが、「20周年記念講演会・コンサート」の第一回目としまして、永年ご援助いただいております佐治晴夫先生にご講演をお願い致しました。
「交流録」にも書かせていただきましたが、佐治先生から私は、「宇宙からの視座」を教えていただきました。そのことが、私の思いのベースを形作ってくれました。これからも常にその出発点の立ち帰り、物事の意味を受け取っていきたいと思っております。
|
 |
|
 |
ペンション・モーツァルト 0555-62-3364 〒401-0502 山梨県南都留郡山中湖村平野509-38 |
 |
|
|
|
|
|
 |