Home

ペンション・モーツァルトの世界
オーナーのご紹介

1983年にクラシックの演奏会とともにオープンしたペンション・モーツァルト。
もとも と文学や音楽が好きのオーナーが、単なる宿泊施設ではな く、演奏会や講演会などさまざまなイベントを開催するサロンとして、ペンションをはじめました。この山中湖の地を選んだのは、かつて山中湖に大学時代の恩師が所有されていた別荘に遊びに行って、この山中湖が気に入ったからです。

>> 「モーツァルトは出会いの場」 山川紘矢


オーナー 西岡範男
ペンション・モーツァルト  ダイニング・ルームにて




ペンション・モーツァルトが出来上がった経緯をご紹介いたします。

私が学校卒業後、鎌倉で過ごしておりました折、時々、私の恩師であります矢内原先生が御友人と私の下宿を訪れてくださいました。一夜の宴というのはこのような夜を言うのでしょうか、私の友人のつくったフランス料理を味わいながら、先生方のお話は仙境に遊ぶ思いのするもので、天平時代の見事な瓦のかけらを拾った話や、シャンソン歌手のダミヤの事、ショパンのピアノコンチェルトのロマンスの思い出や、様々な絵の話、訪れた地の一輪の花について、言葉は天空を駆け巡り、酔うにつれて謡がうたわれ、古い不思議なシャンソンが歌われ、詩が語られました。音楽が常に寄添って、モーツァルトのト単調やバッハのフーバが、マヘリヤ・ジャクソンの黒人霊歌やダミヤのシャンソンが夢のように聞こえました。類まれな夜であり、なんという自由な祝祭の夜であったことか。一粒一粒が意味を持ちながらも滑り落ちていく砂のように過ぎ去っていく日々のなかで、この祝祭の夜が、日々をとどめ、おおきな意味と、満天の星の輝きを与えた。

10年を経て、そのような夜が一夜、一夜の中に誕生する場としてペンションが生まれました。音楽は水のように人の心を洗って、生命に生き生きとした力を与え、自由な飛翔の翼を与えるものとして常に寄添っていてほしかった。マージナリア・コンサートはこのような経過を経て生まれたのでした。
― マージナリア・コンサート80回記念の折りに






ペンション・モーツァルト 0555-62-3364 〒401-0502 山梨県南都留郡山中湖村平野509-38
 
 
movie download. video game